松本市郊外の高台に位置する城山公園。
ここは、松本でも桜の名所の一つで、
展望台に上がれば、松本市街はもちろん、
安曇野方面、北アルプスの山並みまで
180度、松本周辺を見渡す事ができます。
そんな城山公園の近くで再生工事が始まりました。
現在は、首都圏にお住まいの御施主様。
御退職後はこちらでお住まいになるという事で、
今年の秋くらいに完成を予定しています。
とても広い平屋建の日本家屋で、
広い庭もあります。
まずは解体工事と基礎工事です。
床を上げ、基礎の補強を行いました。
左の写真は床をただ上げた状態の写真で、
右の写真は基礎の補強工事後の写真です。
民家再生工事は、
解体して中を直接見てからでないと
内部がどのような状態になっているか
わからない事も多々あります。
今回の再生工事も、建具や照明など
古い物もなるべく再生しながら
進めていきます。
また次回をお楽しみに・・・。