3月です。
諏訪湖の水も全て融け、
早朝の諏訪湖ではボート部の高校生が練習を再開していました。
とても気持ち良さそうでした。
こんな美しい諏訪湖が見下ろせるN様邸。
今回は内部の様子です。
こちらはスキップフロアがあり、
段差に富んだ2階です。
この一面の本棚も、ご依頼頂き私共で制作しました。
御施主様のご希望で、
階段室との壁を無くし、開放的な空間になりました。
1階はバリアフリーになっています。
こちらは、以前紹介させて頂いた高校の床材です。
皆が集まる、居間の床として再利用されます。
今回も各所の棚や、机なども制作させて頂きました。
こちらは勉強机です。
大きな節があった白地の天板には
敢えて赤みが強い、違う種類の木を選び、
私達、田(でん)のシンボルマーク、
ナスの形で埋め木と彫刻です。
ナスを彫り続ける事十数年、この大工さんの得意分野です!
引き渡しまであと少しです。
次回は完成報告を載せたいと思います。