2017.02.02

本金酒造様 酒造蔵壁修繕工事完成

田のさまざまな仕事

以前載せました、本金酒造様酒造蔵の

外壁の修繕が終了しました。

 

 

 

大きな酒造蔵が、いくつも重なり合って、

複雑な屋根の形状をしています。

 

雨水の流れを、うまく取れていない谷がいくつもあり

この部分も取替になりました。

 

これで、ひとまず水路まで流れるようになります。

 

 

2017.01.16

本金酒造様 酒造蔵壁修繕工事

田のさまざまな仕事

前回の屋根修繕工事に引き続き、

本金酒造様酒造蔵の壁修繕工事を行っています。

 

蔵の土壁を守るために、丸波トタンを貼っていきます。

 

 

 

さて、この寒気の影響で、ここ諏訪でも冷え込む日々が続いています。

今朝は-7℃を下回る寒さ・・・。

 

美味しい日本酒で体を温めたくなりますね。

本金酒造様HP≫ http://honkin.net/

2016.12.10

法蔵寺様 庫裡模様替え工事② <完成報告>

田のさまざまな仕事

以前、途中経過を載せて頂きました、

模様替え工事ですが、ようやく完成いたしました。

 

 

皆で一斉に掃除をし、電気屋さんに電気をつけてもらうと一気に完成度が高まりました。

生まれ変わった部屋とロフト、どのように使われるのか楽しみです。

    

冬の貴重な日差しが、とても暖かく感じる部屋でした。

 

2016.12.10

本金酒造様 屋根修繕工事

田のさまざまな仕事

本金酒造様の酒蔵の屋根の修繕工事を行いました。

 

こちら本金酒造様は、創業宝暦6年(1756年)の250年を越える、

諏訪でも歴史ある蔵元の一つです。

 

四年前に母屋の改修工事でお世話になりました。

それ以来、色々と醸造蔵のメンテナンスなどで仕事をさせていただいております。

 

 

 

 

 

12月に入り、日増しに寒さが身に染みる諏訪です。

 

そしてそんな寒さの中、この蔵の中では醸造作業真っ只中です。

美味しいお酒が楽しみです。

 

 

ここ本金酒造様の一帯はいくつもの酒蔵が軒を連ね、

年に二回飲み歩きのイベントを開催しています。(諏訪五蔵HP)

 

 

諏訪へお出掛けの際は、

是非、本金酒造様へ足をお運び下さい。

 

TOP ぼちぼち計画 仕事集 田からのお知らせ 田について BLOG 資料請求・お問合せ

PAGE TOP